山梨もだいぶ桜が咲いてきました。しかし、…
節分
本来ならば明日が節分ですがどうやら202…
七草粥
今年はさほど暴飲暴食をしていませんが、し…

初詣
今年も健康な一年が過ごせるようお願いして…

お月見
今日はフルムーン。お団子を食べながら綺麗…
春
山梨県も開花宣言が出されました。春ですね…

もみじ回廊
河口湖にあるもみじ回廊に行ってきました。…

紅葉
最近はグッと冷え込むようになりました。う…
恵方巻
誰が始めたかわかりませんが、こんな文化は…

もみじ
毎年たのしみにしている河口湖にあるもみじ…

紅葉
紅葉の季節になってきました。うちの楓の葉…

稲刈り
家の前の田んぼの稲刈りが終了。いよいよ秋…

最後のさくら
もうかなりの桜が散り始めています。いよい…

お花見
友人宅(ペンション)にてお花見。

あけましておめでとうございます。
2021年が始まりました。今年こそはいい…

赤とんぼ
秋ですね。家の周りに沢山の赤とんぼが飛ん…
お花見
今年はコロナウィルスの関係で全く桜を見る…

春
やっと桜が咲き始めました。といってもいつ…
大晦日
今年も多くの方に支えられ充実した一年を過…

太々御神楽祭 稚児の舞
山梨県の河口地区では毎年春と夏で「稚児の…

ネコ令和
テレビいまごろ令和一色ムードなんでしょう…

桜
富士山の近くは標高が高い為、今ごろやっと…

まだ春は来ない
もうそろそろ桜が咲くかなと思い、今日は河…

令和
新しい元号がきまりましたね。

お花見
今日はプロキオン・スタジオのみんなでお花…

新倉山浅間公園
富士吉田にある新倉山浅間公園。富士山と市…

もみじ祭
昨日から始まったもみじ祭。この時期は本当…

富士山
マイカー規制が数年前から実施されるように…
花火大会
いつもは富士五湖の花火大会を見に行くので…
河口 稚児の舞
山梨県富士河口湖地区では昔から富士山の大…

紅葉
今年もこの季節がやってきました。 うちは…